年末の第9を楽もう!/第12回第9を歌おう!in きゅりあん(終了)
すっかり冷え込み、街の景色もクリスマスカラー。
同時期に暮れの足音を知らせる催し、ベートーベンの「交響曲第9番」コンサートが各地で催されます。
品川区でも一般の公募の方々による、混声合唱コンサート「第9を歌おう!」を今年も開催いたします。
「第9(歓喜の歌)」を媒体に、世代を超えた交流を図り、本物の演奏を身近に、そして感動を経験していただけるイベントとして、2011年3月に未曾有の被害をもたらした東日本大震災後の復興への願いも込め、初心者も経験者も心を一つにして、自由、平和、自然への大いなる讃歌をホールに響かせます。
シラーの詩「歓喜に寄す」をもとに《人類愛や自由といった理想》を高らかに謳いあげるこの曲は、完全に耳の聞こえなくなったベートーヴェンが渾身の力を振り絞って書き上げた不朽の名作です。
プロのソリストによる独唱、クリスマスソングの演奏、「歓喜の歌」の歌詞を会場の皆様と歌うコーナーもあります。
お楽しみ抽選会などでは、ご当地キャラクターが応援にきて会場を盛り上げます。
是非あそびにいらしてくださいね!
【第1部】
[品川ジュニアフィルハーモニーオーケストラ(SJPO)]
◯E.エルガー:威風堂々第1番ニ長調作品39-1
◯J.S.バッハ=中谷克彦編 :教会カンタータBWV147より「主よ、人の望みの喜びよ」
指揮:長田雅人
[日本音楽高等学校]
[復興支援ソング/クリスマスソング]
【第2部】
◯L.V.ベートーベン:交響曲第9番ニ短調作品125「合唱付き」より第4楽章
・指揮:長田 雅人
・独唱:清水 菜穂子(ソプラノ)/ 三津山 和代(メゾソプラノ)/ 高野 二郎(テノール)/ 福山 出(バリトン)
・演奏:品川ジュニアフィルハーモニーオーケストラ 日本音楽高等学校
品川第9オーケストラ(弦楽特別編成) 橘 光一(エレクトーン)
▼第12回第9を歌おう!in きゅりあん
・日程:2018年12月23日(日祝)
・開演:14時00分(開場13時30分)
・会場:きゅりあん大ホール
・入場料:前売券1,500円(高校生以下750円)/当日券2,000円(高校生以下1,000円)
・主催:品川第9実行委員会
・後援:品川区/品川区教育委員会/公益財団法人 品川文化振興事業団/
東京商工会議所品川支部/しながわ観光協会/品川区商店街連合会/
株式会社ケーブルテレビ品川/大田観光協会/品川音楽文化協会
・協力:株式会社ヤマハミュージックジャパン/スター楽器株式会社