第40回品川区消費生活展・第7回社会貢献活動しながわ合同開催2/14-2/15

毎年恒例の「品川区消費生活展」と「社会貢献活動しながわ」が、今年は「ゆたかな暮らし・つながる地域」をテーマに同時開催。
この消費生活展は、区内の消費者団体の皆さんが、日ごろの活動や研究成果を発表し、また、生活に身近な団体・企業の展示や、楽しみながら暮らしに役立つ様々なイベントを行うものです。
7階イベントホールでは、区内で活動する団体による、介護や子育て、趣味、食など多様なジャンルのブースが、土日共に50団体出展。
ステージではチアリーディング、消費者被害の再現劇、音楽演奏、子供服リメイクファッションショーなどが行われます。
※クリックすると拡大します。
ほかのフロアでは、おもちゃの病院やものづくり教室、親子で学ぶおこづかい講座、読売新聞特別編集委員・橋本五郎氏による講演会など、楽しみながら役立つイベント満載。
こちらが昨年の模様の記事、映像です。
ケータイやスマホについて親子で考えるイベントの模様
昨年の戸越銀次郎と大崎一番太郎の「あっちむいてホイ」のアトラクション。
ご当地キャラは大崎一番太郎、ノンコ、戸越銀次郎など品川区のキャラクターがたくさん遊びにきて、会場を盛り上げています。
※14日・手づくり味噌の講習会、橋本五郎氏の講演会、15日・親子クッキング教室、親子で楽しむ、考える「おこづかい」講座はお申込みが必要となります。
詳細は、品川区ホームページでご確認ください。
▼第40回品川区消費生活展・第7回社会貢献活動しながわ合同開催
・日時:2015年2月14日(土)・15日(日)
・時間:午前10時から午後4時まで、
・場所:大井町きゅりあん7階イベントホール他
・入場:無料
・主催:品川区
・HP:http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/page000024400/hpg000024383.htm
・品川観光協会HP:http://www.sinakan.jp/entry-info.html?id=82826